SSブログ

東北大学 [仙台]

DSC00473-1.jpg DSC00503-1.jpg
今日(3月31日)で僕は 東北大学 を定年退職となります。2012年4月に採用された際には最短2年最長4年と告げられましたが7年雇っていただきました。
最初に就職したキヤノン電子(株)に在籍したのは6年弱でしたので、23年勤務したソニー(株)に次いで2番目に長く働いた職場となりました。更に4月からも
再雇用していただけます。でも従来は年俸制の週5日フルタイムの勤務でしたが、大学の就業規則で60才からの再雇用は時給制で週30時間MAXとの事です。
教授と相談して月ー木6.5時間、週26時間勤務で金・土・日 は休みとなりました。収入は半減しますが、昨年から企業年金も支給され、相方も介護福祉士で
働いているので、老夫婦二人でなんとか糊口を凌げると思います。余暇を生かして残り少ない人生を精一杯楽しみたいと思っています(^^)
写真左は僕が所属する「材料科学高等研究所」の本館、右は本館内の「天国への階段」です。先週発表された英国の教育専門誌による日本の「大学ランキング」
で東北大学は京大・東大に次いで第3位にランキングされました。

















DSC00484.jpg
東北大学は仙台市内に4つのキャンパスがありますが、僕が勤務しているのは仙台市中心部に在る「片平キャンパス」です。
ここは大学本部と自然科学系の研究所がいくつかあります。「学部」は無いので学生は少数の院生(修士・博士課程)だけで研究者が多数を
占めています。外国人も多く、ミーティングやイベントでは英語が公用語です。因みにキャンパス内は全面「禁煙」で喫煙者はキャンパスを
出て吸わないといけません。たまり場だった近くの公園も近隣住民のクレームで禁煙となって喫煙者は彷徨っているようです(*´∇`*)

















DSC00482-1.jpg DSC00483-1.jpg
「正門」は「仙台城(青葉城)」の方向に向かって開かれていますが、通常は車では入門できず「北門」からキャンパスに入ります。















DSC00480-1.jpg DSC00479-1.jpg
東北大学の看板研究所「金属材料研究所」の初代所長「本田光太郎」先生の胸像です。僕の中学の歴史の教科書に載っていましたが、今はどうなんだろう?














DSC00491-1.jpg DSC00498-1.jpg
「近代中国の父」といわれる文豪 魯迅 は東北大学に留学して医学を学んでいました。1998年11月29日に江沢民国家主席が来学視察され
「旧仙台医学専門学校六号教室(階段教室)」の魯迅がよく座っていたとされる席に座り、感慨深げに魯迅を偲んでおられたそうです( ̄- ̄)フーン















DSC00487.jpg DSC00488.jpg
趣があるこの建物は「史料館」です。















DSC00493-1.jpg DSC00504-1.jpg
左は大学の本部で、右は「学食」と「大学生協」です。生協の上階は外国人研究者用のマンションです。
















DSC00474-1.jpg
僕の居室があるビルの前は「メタセコイア」の並木があります。僕はこの景色が大好きです(^^)















DSC00426.jpg DSC00507-1.jpg
左は僕の居室ですが、仕事は居室より右の黄色い「クリーンブース」内に居る時間が長いです。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00502.jpg DSC00501.jpg
「材料科学高等研究所」ですが「所長」は女性の 数学者 です。それだからか本館のロビーに凡人の僕には理解不能なモノが展示されています(*´∇`*)





nice!(59)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

新宿さぼてん [山形]

DSC00501-1.jpg DSC00247-1.jpg
「上杉神社」から市内循環バスで「米沢駅」に向かいました。
















DSC00517-1.jpg DSC00520-1.jpg
「米沢駅」ではお土産と電車内でいただく「お弁当」をゲットしました。















DSC00324 (2).jpg DSC00322 (2).jpg 
「奥羽本線」で山形に向かいました。在来線に新幹線って・・・ 中途半端ですよね?
















DSC00525-1.jpg

DSC00526-1.jpg
僕は「焼き鳥弁当(オプションでレバーとボンジリ追加」 O君は「新宿さぼてん」の「ロースかつ弁当」をいただきました。














DSC00529.jpg
当然、お酒は飲みました(*´∇`*)

















DSC00505-1.jpg DSC00511-1.jpg
車窓から前週登城した「上山城」が見えました。













DSC00521-1.jpg DSC00532-1.jpg
山形から「仙山線」の快速で仙台を目指しました。
















DSC00327 (2)-1.jpg DSC00540-1.jpg
仙台から「仙石線」で下馬に14時無事到着しました。早い時間の帰宅に相方が驚いていました。最近は飲み会も旅行も帰りが早いです(*´∇`*)

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00462.jpg DSC00463.jpg
スーパーで美味しそうな「生ラム」をゲットしたので自宅で僕のソウルフードNo.1の「ジンギスカン」をいただきました。














DSC00460-1.jpg DSC00461-1.jpg
北海道でジンギスカンのタレといえば「ベル」と「ソラチ」が双璧です。僕は「ベル」派ですが、気力があれば
タレは自作します。タレはリンゴ or ナシとタマネギ・ニンニクを摺って、醤油と味醂に一味唐辛子を加えます。




nice!(70)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行

伯爵邸 [山形]

DSC00462-1.jpg DSC00463-1.jpg
「上杉神社」に隣接して 上杉伯爵邸 があります。

















DSC00468-1.jpg
「上杉伯爵邸」は明治29年元米沢城二の丸跡に上杉家14代茂憲伯爵邸として建てられましたが、大正8年米沢大火で類焼し焼失しました。
大正14年に銅板葦き、総ヒノキの入母屋づくりの建物と、東京浜離宮に依って造園された庭園が完成したそうです。「登録有形文化財」です。




















DSC00470-1.jpg DSC00469-1.jpg
米沢市が上杉家より譲り受け、市内観光の中核施設として観光客や市民に開放されています。資料の展示と共に「郷土料理」が提供されています。















DSC00471-1.jpg

DSC00473-1.jpg
「雪囲い」された庭園とレトロで風格ある屋敷、素敵な空間でした。














DSC00488-1.jpg DSC00480-1.jpg
「上杉伯爵邸」に隣接して「米沢上杉博物館」があります。















DSC00486-1.jpg DSC00487-1.jpg
博物館には数千に及ぶ上杉氏ゆかりの貴重な品々や国宝が収蔵されていますが、O君が興味無さげだったので 1F の「能舞台」だけ見て退館しました。


















DSC00492-1.jpg DSC00297 (2)-1.jpg
「上杉城史苑」でお土産を物色しました。















DSC00302 (2)-1.jpg DSC00303 (2)-1.jpg
やっぱ「米沢牛」は高くて手が出ません(*´∇`*)
















DSC00308 (2).jpg DSC00310 (2)-1.jpg
「ステーキ」は無理だけど「サンド」なら買えます。 買わなかったけど。


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00529.jpg DSC00549.jpg
10年前はNHK大河ドラマ「天地人」が放映中で多くの観光客で賑わっていました。



nice!(62)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

上杉謙信 [山形]

DSC00458-1.jpg

DSC00450-1.jpg

DSC00421-1.jpg
「小野川温泉」からバスに乗ってやって来たのは「上杉神社」です。 戦国最強の武将といわれる 上杉謙信 が祀られています。


















DSC00449-1.jpg DSC00418.jpg
NHK大河ドラマ「天地人」が放映された2009年以来2度目の参拝です。謙信は越後春日山城で急死した際遺骸は城内の不識庵に仏式にて
祀られましたが、次代の上杉景勝が会津を経て慶長6年(1601年)に米沢へ移封されたのに合わせ、謙信の祠堂も米沢に遷されたそうです。
















DSC00439-1.jpg

DSC00423-1.jpgDSC00424-1.jpg
謙信は「越後の虎」と称されていたからでしょうか、手水が「虎」です。ライバルの武田信玄は「甲斐の龍」と称されますが「虎と龍」が逆との説もあります。















DSC00443-1.jpg DSC00444-1.jpg
米沢藩中興の名君である「上杉鷹山」も合祀されていた時期がありました。「なせば成る・・・」は有名ですね。
アメリカ大統領 J・F ケネディ が「最も尊敬する日本の政治家は?」と尋ねられ「上杉鷹山」と答えたそうです。












DSC00330 (2).jpg DSC00419.jpg
「御朱印」をいただきました。目の前で書いていただけると嬉しいです(^^)













DSC00456-1.jpg

DSC00426-1.jpg
「上杉神社」は「米沢城址」にあり「堀」の一部が残っています。素敵な神社でした。


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>











今日のオマケ

DSC00436.jpg DSC00437.jpg
他人様の「願い」を覗き見るのは趣味が悪いと自覚していますが、止められません(;^ω^



nice!(62)  コメント(17) 
共通テーマ:旅行

滝の清水 [山形]

DSC00295 (2)-1.jpg

DSC00360-1.jpg
「小野川保養センター」で朝食をいただきチェックアウトしました。宿の女将さんが見送ってくれました。コスパ最高、良い宿でした。
















DSC00385.jpg DSC00390-1.jpg
山交バスで米沢に戻るんですが、少々時間があったので温泉街を散策しました。


















DSC00373-1.jpg
朝日を浴びた風情のある旅館です。
















DSC00368-1.jpg DSC00369-1.jpg
癒やされました(^^)
















DSC00389-1.jpg DSC00381-1.jpg
朝から土産物屋さんが営業していました。















DSC00378-1.jpg DSC00379-1.jpg
小野小町って平安美人ですよね。「おかめ」のようなお顔だったのかなぁ?















DSC00374-1.jpg DSC00375-1.jpg
温泉ソムリエの O君 は名残惜しそうに「滝の清水」を飲んでいました。
















DSC00409-1.jpg DSC00406-1.jpg
前日と同じくバスの車窓から「雪景色」を眺めながら米沢に向かいました。バスの乗客は僕とO君の二人だけでした。この日は日曜日、平日なら通勤・通学の乗客がいるのかなぁ?

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00181-1.jpg
東京は桜が開花しましたね。3年後にサンデー毎日になったら観に行きます(^▽^)/



nice!(67)  コメント(11) 
共通テーマ:旅行

どっちやねん! [山形]

DSC00455-1.jpg

DSC00350-1.jpg
この日宿泊する 小野川保養センター に15時過ぎに辿り着きました。

















DSC00352-1.jpg DSC00353-1.jpg
予約は17時にチェックインだったせいかフロントに誰もいなく、電話で呼んで来ていただきました。

















DSC00358-1.jpg DSC00357-1.jpg
部屋は8畳の和室、古いですが清掃が行き届いていて快適でした。















DSC00282 (2)-1.jpg DSC00258 (2).jpg
左は男湯、右は家族風呂です。家族風呂は予約不要、空いていれば無料で利用できます。
















DSC00249 (2)-1.jpg DSC00257 (2)-1.jpg
一泊二食付でしたが「自炊」もできます。右の写真は10円入れて使う「ガスコンロ」です。
















DSC00270 (2)-1.jpg
18時半から夕食をいただきました。食事時間は客の希望ではなく、宿の都合ですが宿泊料(5500円)を考えると仕方ありません。

















DSC00271 (2)-1.jpg DSC00278 (2).jpg
米沢名物の「鯉のうま煮」も「豚しゃぶ」も美味しかったです。「鯉のうま煮」って高価なのに、激安の宿泊料で大丈夫なのかなぁ。














DSC00261 (2).jpg DSC00266 (2).jpg
夕食を終えて部屋に戻り「三百年の掟破り」を呑みました。















DSC00263 (2).jpg DSC00262 (2).jpg
「社訓」を守るのか破るのか どっちやねん!  結局は破ったんですね(*´∇`*)

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00281 (2).jpg DSC00264 (2).jpg
自分への土産に買った「東光」も呑んでしまいました(*´∇`*) アルコール度数 19% はキツいです。そのせいか「掟やぶり」も「東光」もどんな味だったか全く憶えていません。



nice!(63)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行

掟やぶり [山形]

DSC00321-1.jpg DSC00330-1.jpg
「小野川温泉」の続きです。共同浴場の「尼湯」に同行した温泉ソムリエの O君は入湯した事があるそうです。















DSC00326-1.jpg DSC00324-1.jpg

DSC00364-1.jpg DSC00323-1.jpg
「薬師堂」は 小野川温泉ではお湯の神様としてお祭りされているそうです。















DSC00322-1.jpg

DSC00319-1.jpg
「温泉まんじゅう」は温泉地の定番ですね。

















DSC00333-1.jpg DSC00337-1.jpg

DSC00342-1.jpg DSC00332-1.jpg
寂れた景観は旅行者の旅情を掻立てますが、地元の人には深刻な問題なんでしょうねぇ。

















DSC00372-1.jpg DSC00318-1.jpg
三百年の掟やぶり コレは気になりますよね。
















DSC00317-1.jpg DSC00316.jpg
新聞紙に包まれた「三百年の掟やぶり」ゲットしました。銘酒「東光」も・・・(^^)

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00341-1.jpg
「小野川温泉」のとある旅館の玄関先にいた「看板犬」、可愛かったです(^^)




nice!(65)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

小野小町 [山形]

DSC00345-1.jpg DSC00385.jpg
「JR米沢駅」から「山交バス」の車窓から雪景色を眺めながら 小野川温泉 にとうちゃこしました。


















DSC00328-1.jpg DSC00327-1.jpg
「小野川温泉」は平安時代の美人で有名な 小野小町 が発見したとされています(* ̄- ̄)ふ~ん
















DSC00299-1.jpg

DSC00294-1.jpg
朝市は6月の第3週からのようでした。
















DSC00283-1.jpg DSC00284-1.jpg
山形は「共同浴場」に限らず「日帰り温泉」全般も入浴料が安いです。宮城はお高いです(-_-;ウーン














DSC00302-1.jpg DSC00281-1.jpg
「小野川温泉」名物の「豆もやし」です。















DSC00305-1.jpg DSC00306-1.jpg
食堂で名物の「豆もやし」を使った「もやしラーメン」が提供されています。















DSC00303-1.jpg DSC00289.jpg
「かまくら」や「足湯」で食堂からラーメンを出前でいただけますが「かまくら」は営業終了していました(*´∇`*)



















DSC00310-1.jpg DSC00311-1.jpg
源泉を利用した「ラジウム玉子」も名物です。一般客も玉子1個20円で「ラジウム玉子」を作れます。



















DSC00276.jpg DSC00300.jpg
「豆もやし」・「ラジウム玉子」、更に「あさつき」も名物だそうです。




















DSC00287-1.jpg DSC00288-1.jpg
「飲泉」もありました、硫黄臭がある薄い塩味でした(^^)
















DSC00285-1.jpg
「温泉ソムリエ」の悪友O君は日帰りで一度来た事があるそうです。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

top_map.png

米沢というと「米沢牛」・「米沢ラーメン」を思い浮かべる方が多いでしょうが「米沢八湯」、温泉の密集地なんです。








nice!(64)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

牛肉どまん中 [山形]

DSC00246-1.jpg DSC00248.jpg
「米沢駅」にとうちゃこしました。















DSC00242.jpg DSC00237-1.jpg
米沢駅には新幹線も停車しますが、なんと「SUICA」が使えません。自動改札じゃなくて切符を駅員に渡します( ̄- ̄)フーン
















DSC00238-1.jpg
駅のホームには 牛肉どまん中 の売店がありますが、
















DSC00240-1.jpg DSC00241.jpg
僕の一押しは「松川弁当店」の「米沢牛炭火焼 特上カルビ弁当」です。値は張ります(1600円)が、僕が全国各地で食べた「牛肉」の駅弁で一番美味しいです。
















DSC00271-1.jpg

DSC00251-1.jpg
米沢を散策する時間はありませんでした。
















DSC00254-1.jpg DSC00256-1.jpg
駅の売店でお土産と、この日の夜に「宿」で飲む「地酒」を物色して目的地に向かうバスを待ちました。















DSC00259-1.jpg DSC00270-1.jpg
「駅そば」ですが「牛丼」押しのようでした。















DSC00265-1.jpg
米沢牛を使った「牛丼」に惹かれましたが、列車内で弁当と焼き鳥を食べたばかりなので食べられません。













DSC00278-1.jpg DSC00279-1.jpg
バスでこの日の最終目的地「小野川温泉」に向かいました。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC09967.jpg DSC00424.jpg
プリウスの最初の「車検」でした。「5年メンテナンスパック」で整備料はタダの上に「重量税」が免税だそうで53000円で済んでビックリでした(^^)


nice!(62)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

のどぐろ [山形]

DSC00190 (2)-1.jpg DSC00194 (2)-1.jpg
「文翔館」を後にして徒歩で「山形駅」に向かいました。写真左は「山形市役所」です。
















DSC00201 (2)-1.jpg DSC00200 (2)-1.jpg
山形市の中心街「七日町通り」には素敵な建物がいくつか残っています。 ここは現役の医院です。
















DSC00205-1.jpg
パン屋さんに行列ができていました。近年は「高級食パン」がブームですね。

















DSC00209-1.jpg
「山形駅」にとうちゃこしました。















DSC00520-1.jpg DSC00213-1.jpg
「S-PAL」には山形で有名な「蕎麦屋」さんがあるんですが、お店で食べる時間がありませんでした(^▽^;)
















DSC00214-1.jpg DSC00215-1.jpg
お弁当を買って列車内で食べる事にしました。















DSC00218-1.jpg DSC00222.jpg

DSC00221.jpg DSC00217-1.jpg
4番線から「米沢」に向かいました。















DSC00224-1.jpg
僕は「赤魚弁当」と「のどぐろ炙り寿司」をいただきました。 「のどぐろ炙り寿司」は O君とシェアしました。














DSC00230.jpg
O君は「焼き鳥弁当」を選択しました。ご飯が「ワサビ飯」で一口いただきましたが激ウマでした。
















DSC00232-1.jpg
「レバー」と「鶏かわ」もシェアしました。













DSC00235-1.jpg
勿論、お酒もいただきました(*´∇`*)

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00233-1.jpg
立っている乗客がいるのに1人で4席を独占している大馬鹿野郎です。
親の顔が見たいって・・・僕の子供たちは思われてないよね(*´∇`*)




nice!(58)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。