SSブログ

 [仙台]

DSC06162.jpg DSC06073-1.jpg
9月21日(土)、仙台市太白区「大念寺山公園」にやって来ました。ここは放送局が密集しています。














DSC06071.jpg DSC06159.jpg
「大念寺山公園」内に「仙台市野草園」があり「萩まつり」が開催されていました。














DSC06154-1.jpg DSC06076-1.jpg
野草園の野草館内の「どんぐり庵」は昼時のせいか賑わっていました。















DSC03287.jpg DSC06079.jpg
公共施設なので入園料は240円と激安です。














DSC06083.jpg DSC06086.jpg 

DSC06088.jpg DSC06089.jpg

DSC06090.jpg DSC06135.jpg
いつものように写真の羅列です(*´∇`*)













DSC06116-1.jpg DSC06117-1.jpg
アート音痴の僕はコレが何を表しているのか理解できませんが、見る度にスターウォーズが思い浮かびます。














DSC06104.jpg
これはアートじゃないよね(・_・?)













DSC06130-1.jpg

DSC06143.jpg

DSC06148.jpg
萩(ミヤギノハギ)は宮城県民にとって特別の花で「県花」です。そして僕が勤務する東北大学のシンボルです。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00225.jpg DSC00206.jpg
今年もサンマは不漁で身が細くお高いんですが、やっぱり食べたいよね。 身は細かったんですが脂はのっていて美味しかったです(^^)





nice!(53)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

チコちゃんに叱られる [日常・雑感]

DSC05886.jpg DSC05887.jpg
先週末は相方が北海道に帰省して一人の4連休でした。年間パスポートがあるので「仙台うみの杜水族館」に行ってきました。














DSC05891.jpg DSC05892.jpg
入館して直ぐは三陸の海ゾーンなんですが、三陸の海にこんなにサメがいるんだろうか(・_・?)













DSC05893.jpg
大水槽です。イワシが群れて泳ぐのは水槽にサメを入れているからって「チコちゃんに叱られる」で解説されていました。僕はボーっとして生きていたいです。
















DSC05910.jpg
潜水して水槽を清掃している飼育員?にシロイルカが「遊んでくれ」って感じでまとわりついていました(^^)













DSC05938-1.jpg
絵画のようでしょう?













DSC05939.jpg DSC05969.jpg

DSC05959.jpg DSC05940.jpg
どの魚も美味しそうヾ(・・;)ォィォィ  左下の魚(ドンコ=標準和名:エゾイソアイナメ)は見た目はアレですが鍋にすると絶品です。















DSC05971.jpg
鯉はエサを求めて押し合いへし合い、ちょっとヒキました。














DSC05999-1.jpg

DSC05987.jpg
「イルカショー」は水族館一番の目玉です。












DSC06011.jpg DSC06064.jpg
「イルカショー」ですが、アシカとタカも頑張ってました(^^)

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00072 (3).jpg
休日の自宅でのランチはスーパーで中国産のウナギを買ってきて「ウナ丼」をいただきました。













DSC00073 (2).jpg DSC00081 (3).jpg
中国産ですが肉厚で柔らかく、バカ舌の僕は納得の美味しさでした。インスタントの「肝すい(200円)」はイマイチでした(*´∇`*)





nice!(46)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

津山線 [旅行]

DSC04381.jpg DSC03515.jpg
新見から津山にやって来ました。津山には前日も来たのにまた来た理由は後述します。













DSC04387.jpg DSC04388.jpg
津山は姫新線・因美線・津山線が乗り入れる鉄道の要衝ですが列車の本数は少ないです。














DSC04389.jpg DSC04390.jpg
津山から「津山線」15時54分発の岡山駅行きの快速に乗車しました。














DSC04391.jpg DSC04392.jpg
鉄ちゃんには有名な「亀甲(かめのこう)」駅舎です。













DSC04404.jpg DSC05462.jpg
17時2分に岡山に到着しました。













DSC06183-1.jpg
備中高梁から新見に戻って津山に向かったのは「姫新線」の未乗区間を走破する為でした。津山→岡山を走破して「津山線」完乗しました\(^▽^)/














DSC04408.jpg DSC04418.jpg DSC04419.jpg
岡山から「山陽本線」をひたすら西へ向かいました。












DSC04478.jpg DSC04420.jpg
18時41分に広島県三原に到着しました。













DSC06181-1.jpg
この日は米子→新見→備中高梁→新見→津山→岡山→三原と360km走りました。
新幹線なら大した距離じゃありませんが、各停ではかなりの長距離移動でした。













DSC04427-1.jpg DSC04428-1.jpg
「ホテルリブマックス三原駅前」に宿泊しました。前々日も姫路の「リブマックス」に宿泊しました。低料金で有り難いホテルです。














DSC04431-1.jpg DSC04434.jpg
部屋・バス・トイレ・アメニティ・サービスetc 普通に快適に過ごせました。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC03506.jpg DSC03507.jpg
今シーズン初の「はらこ飯」をいただきました。自家製だと好きなだけ「はらこ」を乗せられます(^^)







nice!(52)  コメント(11) 
共通テーマ:旅行

備中そば [旅行]

DSC04363.jpg DSC04367.jpg
備中高梁から伯備線で新見に戻って来ました。















DSC04366.jpg
日曜日の昼時ですが駅前のメイン通りは閑散としていました。















DSC04365-1.jpg DSC04371-1.jpg
新見に着いたのは12時48分でした。姫新線で津山に向かうんですが 1時間弱の待ち時間がありました。














DSC04034-1.jpg DSC03677-1.jpg
昼時なので駅前の食堂でランチをいただくことにしました。















DSC03678-1.jpg
初めての食堂でメニューを見るのはワクワクします((o(^∇^)o))わくわく















DSC03681-1.jpg
旅先では地元の名物を食べたいですよね。「備中そば」って知らなかったんですが・・・













DSC03684.jpg DSC03682.jpg
「そば」は出雲系の太くて黒い麺でした。「そば」に野菜炒めが乗ってるのは初めてです。コレってホントに名物なんだろうか( ̄ー ̄?)













DSC04364.jpg DSC04016.jpg
新見駅は「跨線橋」ではなく「地下通路」で目的のホームに向かいます。













DSC04372.jpg DSC04374.jpg
13時39分発の列車で「津山」に向かいました。車両はセミクロスシートっていうか殆どロングシートでした。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00201.jpg
北海道の知人から「毛ガニ」が送られてきました。写真では大きさが分かりづらいんですが、
「新千歳空港」で6000円位で売られているサイズのが6パイも・・・ 老夫婦二人では持て余します。













DSC00203.jpg DSC00214.jpg
毛ガニはなんといっても「ミソ」が旨いです。写真では分かりづらいんですが、カニたっぷりの「カニ玉」も激ウマでした。






nice!(49)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行

さんじゅーろー [旅行]

DSC04220-1.jpg DSC04219-1.jpg
備中高梁の散策続きます(。-_-)ノ 無料休憩所(旧池上醤油醸造元)を見学しました。

















DSC04221-1.jpg DSC04225-1.jpg
醤油の醸造元、繁盛したんでしょうねぇ。
















DSC04227-1.jpg

DSC04230-1.jpg
いつの時代のモノでしょうか?














DSC04231-1.jpg
計量法により、1958年12月31日限りで取引や証明に尺貫法を用いることは禁止されました。
違反者は50万円以下の罰金に処せられるそうです(* ̄- ̄)ふ~ん














DSC04236.jpg DSC04241-1.jpg
「男はつらいよ」のロケで来られた倍賞千恵子さんと小六禮次郎さんは「備中高梁PR大使」、千鳥は「おかやま観光特使」だそうです。














DSC04250-1.jpg
素敵な中庭でした。














DSC04301.jpg DSC04302.jpg
高梁川の水運を担っていた「高瀬舟」です。













DSC04290.jpg
「水」がある町って良いですよね。














DSC04337.jpg
アーケードの「栄町商店街」は閑散としていました。全国の地方の商店街は何処もこうです(-_-;ウーン














DSC04329.jpg DSC04330.jpg
学ランでか! そして汚い(*´∇`*)














DSC04350-1.jpg DSC04358.jpg
備中高梁駅に戻り、12時8分発の「新見」行きの列車に乗車しました。「新見」に戻ります。














DSC06170-1.jpg
何故に新見に戻るのか?「伯備線」の倉敷⇔備中高梁は過去に2往復しています。
「伯備線」未乗の新見⇔備中高梁を乗る為に過去に2度来ている高梁に来ました。
新見から次の未乗路線を目指しました。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC04347-1.jpg
僕が「備中松山城」に登城したのは5年前です。2年前に「さんじゅーろー」が城に住み着いて「城主」に任命されたようです。
可愛いから会いに行こうかな、でも急坂を20分上って登城するのは大変なんだよなぁ(-_-;ウーン




nice!(54)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

校訓 [旅行]

DSC06168-1.jpg
9月1日(日)「一人鉄旅」3日目、備中高梁の町の散策続きます(。-_-)ノ

















DSC04175-1.jpg DSC04185.jpg
「頼久寺」を後にして「武家屋敷」へ向かいました。













DSC04181.jpg DSC04180.jpg
「男はつらいよ」の寅さんの妹「さくら」の夫「博」は印刷工場の職工ですが、実家は旧家の豪邸だそうです。












DSC04179.jpg

DSC04190.jpg DSC04186-1.jpg
武家屋敷は有料で見学できましたが、時間が無くてパスしました。














DSC04197.jpg DSC04198.jpg
「岡山県高梁日新高等学校」です。















DSC04199.jpg DSC00107.jpg
岡山県高梁日新高等学校の校訓(左)は僕が卒業した北海道伊達市立伊達小学校の校訓(右)と殆ど同じでビックリでしたw(゚o゚)w















DSC04204.jpg DSC04207.jpg
市内には「七恵比寿」が祀られていて、ここは本町区の「蛭子神社」のようです。














DSC04210.jpg
レトロな通りを散策しました。
















DSC04212-1.jpg

DSC04219-1.jpg

DSC04216-1.jpg
例によって写真の羅列です。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます。












今日のオマケ

DSC00019 (2).jpg DSC00015 (2).jpg
久し振りに「めしの半田屋」でランチをいただきました。













DSC00016 (2).jpg DSC00014 (2).jpg
めし(小)+カツ煮+豚汁=480円 です。1kgカレーは 白米3合 で還暦を過ぎた僕には無理です。













DSC00012.jpg DSC00013.jpg
めしは「小」>「並」で初めての客は戸惑うだろうなぁ。豚汁は今年になって30円値上げされました。



nice!(49)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

小堀遠州 [旅行]

DSC06165-1.jpg

DSC04104.jpg
備中高梁での乗り換え待ち時間は約2時間で「備中松山城」に登城するには
時間が足りません。観光案内所でお城以外の名所を教えていただきました。















DSC04101.jpg
駅前の「城見通り」を東へ向かって歩いて行くと、
















DSC04107.jpg DSC03676.jpg
「城見通り」の名の通り「備中松山城」の天守が霞んで見えました。この日は小雨が降っていました。















DSC04111-1.jpg DSC04110-1.jpg
駅から徒歩10分程の所に「高梁キリスト教会堂」がありました。130年前に造られたってスゴいですね。













DSC04112-1-1.jpg
「観光案内所」の方が一押しだった「頼久寺」にやって来ました。「頼久寺」は足利尊氏が諸国に命じて建立させた安国寺の一つだそうです。


















DSC04113.jpg DSC04114-1.jpg 
草に覆われた石段を上がって行くと山門があります。













DSC04127-1.jpg DSC04116.jpg
「頼久寺」といえば造園の名手「小堀遠州」が手がけた「庭園」が有名で国指定名勝になっています。
















DSC04120-1.jpg

DSC04167.jpg

DSC04122-1.jpg

DSC04160-1.jpg
解説できないので写真の羅列です(*´∇`*)













DSC04173.jpg DSC04174.jpg
境内には十二支の石像が置かれていました。僕は戌(じゅつ)、相方は亥(がい)です。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00039.jpg
頼久寺の御朱印いただきましたが、日付が入って無いのは初めてです。



nice!(52)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

ラザニア [旅行]

DSC04065.jpg DSC04070-1.jpg
9月1日(日)「新見」から8時39分発「播州赤穂」行きの列車に乗車しました。
















DSC04074-1.jpg DSC04075-1.jpg
伯備線上りで「新見」の隣駅は「石蟹」です。「石蟹」読めますか? (いしがに)じゃありません。















DSC04083.jpg
車窓から日野川を眺めながら約40分で、
















DSC04354-1.jpg DSC04089-1.jpg
「備中高梁」に着きました。ここに来たのは3度目です。















DSC04097-1.jpg
駅舎が新しく立派になっていました。













DSC00540-1.jpg
5年前に来た時はこんな駅舎でした。この駅舎は「昭和感」があって好きでした。















DSC00514.jpg
備中高梁には現存12天守の中で最も高い所にある「備中松山城」があります。この城に5年前に登城しました。














DSC00537.jpg DSC00532.jpg
登城するには急坂を20分歩いて上らないと行けません。真夏(お盆)だったので滝汗かきました(*´∇`*)














DSC00489-1.jpg DSC00497-1.jpg
城内にいろんなモノを展示している城もありますが、ここは殆ど何も無くて良かったです(^^)
















DSC00471.jpg
あまりにも不便な場所にあることから山上の天守は解体されませんでしたが、放置され昭和初期はこんな状態になっていたようです。














DSC04093-1.jpg DSC04345-1.jpg
備中高梁駅舎内に「高梁市図書館」がありました。『TSUTAYA』を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)が運営する図書館です。














m_DSC09535.jpg m_DSC09537.jpg
僕が住む宮城県多賀城市の図書館もカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)が運営しています。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00158.jpg DSC00164.jpg
相方作の「ラザニア」です。「ラザニア」は本来短冊状の大きなパスタ(ラザーニェ )を使うんですが、入手困難なので(ペンネ)を使ったそうです。




nice!(52)  コメント(15) 
共通テーマ:旅行

伯備線 [旅行]

DSC05884.jpg
「伯備線」で米子から新見を目指しました。
















DSC03980-1.jpg

DSC04004.jpg
「伯備線」は日野川の清流に沿って走ります。
















DSC04013.jpg DSC04018.jpg
「新見」に到着しました。














DSC04023.jpg DSC04014-1.jpg
「伯備線」は1時間に2本、特急「やくも」がメインです。
















DSC04019.jpg DSC04031.jpg
新見は「A級グルメのまち」だそうです。















DSC04033.jpg DSC04032.jpg
昔から交通の要衝だったんですね。















DSC04038.jpg DSC04042.jpg
新見に着いたのは午前8時前でした。朝食を求めて「日野川」に架かる橋を渡りました。














DSC04040.jpg
なんか良いでしょう(^^)













DSC04044.jpg DSC04045.jpg
営業しているパン屋さんを発見しました。












DSC04049.jpg DSC04050.jpg
人気No1は「バナナクリームロール」No2は「桜あんぱん」No3は「けしぱん」、「けしぱん」って・・・(・_・?)














DSC04059.jpg  
駅の待合室でパンをいただきました(^^)

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00004.jpg DSC00014.jpg
先日紹介した山形の「よってけポポラ」には及びませんが、仙台にも人気の農産物直売所があります。













DSC00017.jpg DSC00016.jpg
農産物直売所ですが魚屋さんが入っています。好感度No1芸人の「サンドイッチマン」は郷土愛がハンパないです。



nice!(57)  コメント(10) 

大山 [旅行]

DSC03903-1.jpg
9月1日(日)「青春18きっぷ」での「一人鉄旅」3日目です。米子駅はデカい、新幹線が止まらない駅舎では日本最大じゃないかな?














DSC03907.jpg DSC03905.jpg
前日、駅前交番のお巡りさんがホテルへの道順を親切に教えてくれました。「味の名店街」の「ラーメン」はナンデ反転してるんだろう?













DSC03918-1.jpg
午前6時、西日本の日の出は遅いなぁ。














DSC03924-1.jpg DSC03917.jpg
「米子駅(ねずみ男駅)」は素敵な駅でした。「月見そば&鯖すし」のセットを食べに再訪したいです(^^)














DSC03926.jpg DSC03948.jpg
6時8分発「新見行き」の列車に乗車しました。












DSC03946-1.jpg DSC03940-1.jpg
車窓から9年前は雨で見えなかった 大山 が見えました。 大山は(だいせん)で(おおやま)じゃありません。伯耆富士(ほうきふじ)ともよばれています。















DSC03955.jpg DSC03951.jpg

DSC03963.jpg DSC03961.jpg
車窓からの景色は見飽きません。山陰地方では朱い「石州瓦」のお屋敷が多く見られます。














DSC03971.jpg
車窓からは「景色」だけじゃなく「ドラマ」も見えたりします。遠距離恋愛でしょうか?

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00095.jpg
格安で中古のデジイチ(sony NEX-3)をゲットしました。












DSC00098.jpg
メインの「α7RⅡ」とサブの「α6000」、「NEX-3」はサブサブのデジイチです。















m_DSC02079.jpg m_DSC08595-15faf.jpg
NEX のフラグシップの「NEX-7」を4年愛用していましたが、フォーカスできなくなってヤフオクにジャンクで出品しました。 ジャンクなのに15000円で落札されました。













m_DSC06434-f3dc2.jpg
不調の「RX100」と水没した「RX100M2」の代わりに 16mmの単焦点レンズを付けっぱにしてコンデジとして使います。






nice!(52)  コメント(11) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。