SSブログ

ガンダ~ラ [三陸]

DSC06769.jpg DSC06741.jpg
1月19日(日)宮城県南三陸町志津川漁協での 寒鱈(かんだら)まつり に行ってきました。













m_images-6437d.jpg
♪ ガンダ~ラ ガンダ~ラ ♪ は全く関係ありません(*´∇`*)














DSC06758.jpg
鮭は卵(イクラ)が入ってるメスが高価ですが、真鱈は白子が入ってるオスが高価です(* ̄- ̄)ふ~ん













DSC06743.jpg DSC06748.jpg

DSC06749.jpg DSC06750.jpg
旨そうなモノがいろいろ売られていました。














DSC06770.jpg
買ったモノを炭火で焼いて食べられます。














DSC06778.jpg
「たら汁」と「ほたて飯」をいただきました(^^) オマケで鱈の頭を乗っけてもらいました。



















m_DSC07808-65287.jpg DSC06774.jpg
去年は一本買いましたが、老夫婦二人では持て余したので今年は「切り身」を購入しました。













DSC02737.jpg DSC02738.jpg
帰宅して「たら鍋」をいただきました。













DSC02735.jpg DSC02736.jpg
白子は軽く湯通しして氷水でしめていただきました。コレはポン酒がすすみます(⌒-⌒)ニコニコ...












DSC02733.jpg DSC02734.jpg
飲んだのは山形の銘酒「初孫」です。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC02728.jpg DSC02729.jpg
<寒鱈まつり>の会場で「笹かまぼこ」の掴み取りがありました。1回500円で両手で掴み放題ですが手が小さい相方は店のお兄さんに掴んで
もらったそうです。1枚140円の笹かまを1回で40枚ゲット、味を占めた相方はもう1回お兄さんに掴んで貰って更に40枚ゲットしました。
老夫婦2人でコレをどうするの? 僕がカマボコ苦手なの知ってるよね(-_-;ウーン




nice!(48)  コメント(16) 
共通テーマ:地域

青のり [三陸]

GWの2.5泊3.5日の北東北旅行ラストです(。-_-)ノ




DSC01653.jpg DSC01674-1.jpg
「釜石大観音」を後にして国道45号線(一部「三陸自動車道」)を南下しました。

















DSC01657.jpg
トイレ休憩&ランチで「道の駅 さんりく 」に寄りました。















DSC01672.jpg
10連休のど真ん中、駐車場に車が入りきれず 路駐 の車が溢れていました。















DSC01655.jpg
釣り具屋さんでは珍しくありませんが、
「道の駅」で「つりえさ」の自販機は初めて見ました。

















DSC01662.jpg umisatiweb26c.jpg
食事処「浜どこ」は行列で断念しました。 人気No.1は「海の幸定食(1500円)」です。















DSC01664-1.jpg DSC01658-1.jpg
行列が無いファストフード「漁火」で蕎麦をいただきました。














DSC01667.jpg DSC01666.jpg
僕は看板メニューの「真鱈天ぷらそば」、相方は「えび天うどん」をいただきました。
















DSC01669.jpg
食べ終わった時には「漁火」にも行列ができていました。














DSC01679-1.jpg
多賀城→青森→黒石→弘前→八甲田→八戸→久慈→田老→釜石→多賀城、約1000kmの旅でした。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC02229.jpg DSC02230.jpg
恒例の「オムライス書道」ですが読めますでしょうか? 『暑』です。










DSC02237.jpg DSC02238.jpg
青のり 大好きなんですが、かけ過ぎでしょうか?



nice!(59)  コメント(16) 
共通テーマ:旅行

魚籃観音 [三陸]

DSC09858-1.jpg DSC09775-1.jpg
釜石大観音 続きます(。-_-)ノ

















DSC09813.jpg DSC09810.jpg
観音様の胎内に入って直ぐに、御手に魚を抱いた「魚籃(ぎょらん)観音」が迎えてくれます。














DSC09815.jpg
階段を上ります。















DSC09834.jpg DSC09814.jpg
階段の途中に「七福神」が祀られています。 弁天様はセクシーでしたヾ(ーー )ォィ














DSC09838.jpg DSC09856.jpg
展望台にたどり着きました。 魚籃観音とは観音様が人々を救うためにさまざまな姿となって現れる「三十三観音」のひとつで、中国唐時代の因縁話に由来しているそうです。













DSC09845.jpg
展望台から素敵な景色を望めました(^^)














DSC09851.jpg
近年はあちこちに「恋人の聖地」があります(-_-)ウーム















DSC09861.jpg DSC09862-1.jpg
「令和おじさん」売れてるんだろうか( ̄ー ̄?)














DSC09895.jpg DSC09870-1.jpg
大観音に隣接する「仏舎利塔」を拝観しました。















DSC09873.jpg DSC09874.jpg
昭和50(1975)年にスリランカ共和国から寄贈された、お釈迦様のご遺骨(仏舎利)がお祀りされていました。


















DSC09900.jpg

DSC09780.jpg
かつては多くの参拝客で賑わっていたであろう「参道」はシャッター通りになっていました。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC02084.jpg DSC02087.jpg
アジの開き(干物)をスモークしてみました。普通に焼いたモノより香ばしくてビールが進みました(*´∇`*)






nice!(61)  コメント(16) 
共通テーマ:旅行

釜石大観音 [三陸]

DSC09774.jpg

DSC09772.jpg
「道の駅 たろう」から国道45号線を南下して 釜石大観音 にやって来ました。45号線から観音様は何度も見かけていましたが参拝するのは初めてです。

















DSC09784.jpg
昭和45年4月、明峰山石応禅寺(曹洞宗)十七世・雲汀晴朗(うんていせいろう)大和尚の発願により建立されたそうです。















DSC09781-1.jpg DSC09782.jpg
駐車場から石段を上り「山門」を潜ります。
















DSC09787-1.jpg DSC09785.jpg
「拝観料(500円)」払って入山しました。














DSC09790.jpg DSC09797-1.jpg
エスカレーターで上がると「観音様」が目の前に現れました。















DSC09792.jpg DSC09793.jpg
先ずは「手水」で身を浄めないとね(^^)
















DSC09800-1.jpg DSC09799.jpg
「水子地蔵」でしょうか?














DSC09806.jpg
「釜石湾」を見渡せました。













DSC09854-1.jpg DSC09809-1.jpg
観音様の胎内に入りました。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00911.jpg
御朱印いただきました。なかなかの達筆です(^^)







nice!(62)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

震災遺構 [三陸]

DSC09757-1.jpg

DSC09756-1.jpg
「あまちゃん」の袖ヶ浜を後にして国道45号線を南下しました。













DSC09754.jpg

DSC09746.jpg
三陸海岸は風光明媚です。写真の線路は「三陸鉄道」で、ここで停車して景観を楽しませてくれます。















DSC09759.jpg

DSC09760.jpg
津波遺構として保存されている「たろう観光ホテル」です。

















DSC09771.jpg DSC09763.jpg
震災遺構 ですが、保存するか解体撤去するか部外者がとやかく言えない複雑な問題です。身内を亡くされた方は見るに耐えないでしょう。
















DSC01628.jpg DSC01625.jpg
「たろう観光ホテル」の近くに「道の駅 たろう」があります。















DSC01629.jpg
「浜守人 Tシャツ」は5年前にゲットしました(^^)















DSC01617.jpg DSC01624.jpg
海産物だけでなく山菜も売られていました。















DSC01682.jpg DSC01719.jpg
生シラス・ホヤに山菜の天ぷら、美味しゅうございました(^^)



















DSC01640.jpg DSC01618.jpg
「どんこ唐揚げ丼」を食べたかったんですが、まだお店が営業していませんでした。「どんこ」をご存知ですか?












ezoisoainame.jpg
標準和名は「エゾアイナメ」です。見た目はアレですが「どんこ汁」は絶品です。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC01633.jpg
三陸は明治以降約30年毎に津波に襲われていますが、2011年3月11日の津波は400年に1度の「大津波」でした。







nice!(58)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

北限の海女 [三陸]

DSC09706.jpg
GWの2.5泊3.5日の小旅行の最終日(5月3日)、8時にホテルをチェックアウトしました。

















DSC00006-1.jpg
岩手県久慈市の「ホテル福乃屋」さんから「袖ヶ浜」へ向かいました。















DSC09710.jpg
「袖ヶ浜」へ向かう途中、対岸に前日訪れた「久慈国家石油備蓄基地」が見えました。















DSC09716.jpg
「袖ヶ浜」へ行く途中には奇岩が点在していますが、最も有名なのは「釣り鐘洞」です。
かつて天井部分から岩がぶら下がっていたそうですが、昭和29年の津波で「釣り鐘」の形をした岩は崩落してしまったそうです。
















DSC09729.jpg
「袖ヶ浜漁港」に とうちゃこ しました。

















DSC09723.jpg DSC09724-1.jpg
「小袖海女センター」はまだ営業開始前でした。














DSC09727.jpg 無題.png
ここでは7~9月の土日祝に 北限の海女 の実演を有料で観る事ができます。
















DSC09737-1.jpg DSC09736.jpg
なんといってもココは「あまちゃん」のロケ地として有名になりました。



















DSC09719.jpg DSC09730.jpg


DSC09720-1.jpg

DSC09739-1.jpg
夫婦岩 です。 夫婦岩って全国各地にありますね、一番有名なのは三重県伊勢市の立石(夫婦岩)かな?

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC02232.jpg DSC02231.jpg
毎年紹介している「バラ屋敷」です。僕が拙宅から通勤する途中にあるお宅ですが、今年も見事に咲いています(^^)




nice!(57)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

お通し [三陸]

DSC09704.jpg DSC09703.jpg
この日(5月2日)宿泊した「福乃屋」さんです。3週間前に予約したんですが残り1室、10連休は多くの方がお出かけしたようです。
















DSC01568.jpg DSC01566.jpg
10数年前に相方と宿泊した「久慈第一ホテル」と大震災の4日前に「一人鉄旅」で宿泊した「つるや旅館」です。どちらも津波に襲われた筈ですが営業されていました(^^)















DSC01570.jpg DSC01572.jpg
夕食(晩酌)はホテル近くの居酒屋さんでいただきました。













DSC01574.jpg DSC01578.jpg
ビールで乾杯しました。 お通し が美味しいお店は料理が期待できますが・・・

















DSC01580.jpg DSC01582.jpg
湯豆腐は具だくさんで500円、海鮮丼はこのクオリティで1000円って・・・ 美味しくてコスパ最高でした(≧ω≦)b OK!!















DSC01585.jpg DSC01586.jpg
通風予備軍なのでビールは1杯だけで日本酒(地酒)にチェンジしましたが、日本酒も通風に悪いんだよね(*´∇`*)














DSC01591.jpg
翌朝(5月3日)、朝食はホテルでいただきました。普通に美味しかったです(^^)

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC01885.jpg DSC00162.jpg
従来はコンデジにも「画質」を求めていましたが、割り切ってコンパクトで薄い「DSC-830」を購入しました。









nice!(56)  コメント(16) 
共通テーマ:旅行

タケノコ [三陸]

DSC01510.jpg DSC01520.jpg
岩手県久慈市の地下水族館「もぐらんぴあ」を後にして、宿に向かう途中に「道の駅 くじ」に寄りました。















DSC01557.jpg DSC01556.jpg
ココも「あまちゃん」押しでした。
















DSC01513.jpg DSC01514.jpg

DSC01517.jpg DSC01515.jpg
三陸海岸沿いの街なので「海産物」がメインなんですが、















DSC01522.jpg DSC01521.jpg
久慈は 琥珀 が名産品です。琥珀の「琥」の文字は、中国において虎が死後に石になったものだと信じられていたことに由来するって知ってました?

















DSC01525.jpg DSC01528.jpg
「レトロ館」がありました。入館したかったんですが相方が拒否権発動しました。 朝からず~っと観光・ドライブに疲れて早く宿で休みたかったようです。













DSC01543-1.jpg
久慈の「秋祭り」の山車はすんげぇ~派手で大きく、いつか祭りを観に行きたいと思いました。














DSC01535.jpg DSC01533.jpg
久慈市には何度も行って3回宿泊していますが、まだまだ見所があるようです。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC01939.jpg
ご近所の方から タケノコ をいただきました。
日本で最も代表的な「タケノコ」は孟宗竹(モウソウチク)ですが、














DSC02046.jpg DSC02149.jpg
北海道には孟宗竹は無くタケノコといえば「根曲がり竹」です。国産の「根曲がり竹」は希少で高価です。味噌煮は懐かしい味でした(^^)





nice!(52)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

ウツボ [三陸]

DSC09620.jpg

DSC09447.jpg
岩手県久慈市の地下水族館 もぐらんぴあ の続きです(。-_-)ノ

















DSC09449.jpg DSC09450.jpg
小規模で「イルカショー」なんかもありませんが、なんか癒やされる水族館でした。

















DSC09465.jpg DSC09482.jpg

DSC09484.jpg DSC09499.jpg

DSC09599.jpg DSC09528.jpg
クラゲってず~っと見ていたくなりますよね。
















DSC09680.jpg
白い ウツボ は初めて見ました。















DSC09632.jpg DSC09626.jpg 
2013年度上半期にNHKで放映された連続テレビ小説「あまちゃん」の舞台は架空の町「北三陸市」でしたが、実際のロケは久慈市で行われました。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC09668-1.jpg DSC09674.jpg

DSC09678.jpg  DSC09685.jpg
3.11 に津波に襲われ壊滅的な被害を被った もぐらんぴあ の復活に「さかなクン」は多大な貢献されたようです。




nice!(52)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

さんま [三陸]

岩手県大船渡市の「世界の椿館」の続きです(。-_-)ノ







DSC06672.jpg
「世界の椿館」が在るのは 碁石海岸 とよばれる地域です。 碁石海岸は「三陸復興国立公園」の名所です。















DSC06674.jpg DSC06673.jpg
ここでは碁石のもととなる黒色泥岩(ホルンフェルス)が磯貝から広田の黒崎仙境まで約7キロメートル続いているそうです。















DSC06684.jpg
展望台に向かいました。
















DSC06682.jpg DSC06690.jpg
どうですか、絶景でしょう?

















DSC06669.jpg DSC06668.jpg
レストハウスにやって来ました。















DSC06290 (2).jpg DSC06288.jpg
海産物をメインにいろんな「土産物」が売られていましたが、僕のお目当ては・・・















DSC06282.jpg DSC06285.jpg
レストハウス 2F のレストランでした。














DSC06291 (2).jpg
いただいたのは「さんまら~めん」です。















DSC06292.jpg DSC06293.jpg
「さんまの味醂干し」がど~んと1枚のっていました。インスタ映えするだけじゃなく、お味も激ウマでしたd( ̄◇ ̄)b グッ♪














1.jpg DSC06807.jpg
「さんまら~めん」は大船渡市内の「ラーメン店」でいろんなバリエーションで提供されているそうです( ̄- ̄)フーン

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

m_DSC02550-4cb59.jpg
ご常連様はこのポスターを憶えていらっしゃいますでしょうか?



nice!(54)  コメント(14) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。