SSブログ
新潟県 ブログトップ

登録第一号 [新潟県]

DSC01280-1.jpg DSC01284-1.jpg
新潟市の「バスセンター」でカレーを食べ終えて国道7号線を東進し「道の駅 豊栄(とよさか)」でトイレ休憩しましたが、














DSC01283.jpg DSC01287-1.jpg
ココはなんと「道の駅」登録第一号なんですねw(゚o゚)w オオー! ここに寄ったのは偶々でした。













DSC01296-1.jpg
「道の駅」はホントに有り難い存在です。ココが無かったら「道の駅」はできなかったのかな?














DSC01289.jpg DSC01293-1.jpg
道路情報とトイレ、売店とフードコートは「道の駅」のお手本ですね(*`д´)b OK!














DSC01300.jpg DSC01298.jpg
「道の駅 豊栄」の次にトイレ休憩で寄ったのは「道の駅 関川」です。去年もここに立ち寄りました。











DSC01305.jpg DSC01308.jpg

DSC01302.jpg  DSC01303.jpg
「双子の温泉ゆでたまご」 必ず双子の玉子が売られていますが、どうやって作るんだろう(゚ペ)?














DSC01313.jpg DSC01312.jpg
5000円じゃ手が出ません(-_-)ウーム















DSC01315.jpg DSC01318.jpg
この旅行で最後に寄った「道の駅 たかはた」です。山形県高畠町は人気ソネブロガー「ゆうみ」さんの故郷ですね(^^)














DSC01328.jpg DSC01329.jpg

DSC01330.jpg DSC01331.jpg 
「くぢら餅」にクジラ肉は使われていません。
一泊二日の新潟へのプチ旅行は奥只見→清津峡谷→星峠の棚田→行列のおにぎり→バスセンターのカレー→元祖「道の駅」と盛り沢山で楽しめました(^^)


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC01333.jpg DSC01316.jpg
「道の駅 たかはた」の道路を挟んで向かいに 安久津母八幡神社 があります。神社に三重塔って珍しいですよね。
1150年前に建立された歴史のある神社だそうです。




nice!(53)  コメント(17) 
共通テーマ:旅行

田中角栄 [新潟県]

DSC01202.jpg DSC01199.jpg
ペンションをチェックアウトして新潟市へ向かいました。途中の浦佐駅前に「田中角栄」先生の銅像がありました。















DSC01221.jpg

DSC01204.jpg  DSC01203.jpg
越後川口の「あぐりの里」でトイレ休憩です。













DSC01211.jpg
地場産品が所狭しと並んでいました。













DSC01216.jpg DSC01224.jpg
「根曲り竹」は大好物なんですが、国産は高くて手が出ません。子供の頃は山に獲りに行きました。茹でて一升瓶に詰めて保存しました。














DSC01226.jpg DSC01227.jpg
新潟は一般道でも高速道路の様に整備されています。角栄先生のお力なんだろうか? 666ってオーメン?
















DSC01229.jpg
やって来たのは新潟市の中心部にある「新潟交通 万代シテイバスセンタービル」です。















DSC01246-1.jpg DSC01249.jpg
バスセンター1FにTV番組「県民ショー」でも紹介された大人気の立ち食いのそば・うどん屋さん(万代そば)があります。















DSC01265-1.jpg DSC01261-1.jpg
本来はそば・うどんの店ですが、殆どの客はカレーライスを求めて行列します。

















DSC01260.jpg DSC01264.jpg
レトルトも人気のようですが、ココでいただくカレーライスは480円なのにレトルトが540円って高くネ?














DSC01263.jpg
殆どの客は「カレーライス」を食べるので、そば・うどんは茹でられていませんでした。













DSC01266.jpg
ウスターソースをかけるのが標準のようでした。初めて食べましたが懐かしい味でした(^^)


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC01275.jpg DSC01276.jpg
バスセンターのカレーは<並>でもボリューミーで満腹になりましたが、育ち盛りの相方は食後に大判焼きを2個食べました(*´∇`*)





nice!(45)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

乾燥室 [新潟県]

DSC01197.jpg DSC01198.jpg
11月2日(土)奥只見の絶景を眺め、清津峡谷から星峠の棚田を見て、大行列のオニギリをゲットして「グリーンビレッジたかはし」さんにチェックインしました。














DSC01191.jpg
このペンションは JR上越線「上越国際スキー場駅」から徒歩約3分の立地です。













DSC01195-1.jpg DSC01196-1.jpg
スキー客相手のペンションなんでしょうねぇ・・・30数年前、C電子の友人達とこんなペンションに宿泊して呑んだなぁ(遠い目)












DSC01170.jpg DSC01171.jpg
「私をスキーに連れてって」の頃のペンションは満室で、ヤング(死語)は宿で呑んで騒いでいました(*´∇`*)














DSC01165.jpg DSC01167.jpg
築40年以上と推測されますが、清掃が行き届いて気持ちの良いペンションでした。














DSC01173.jpg DSC01174.jpg
11月3日(日)、ペンションで朝食をいただきました。僕達以外に客は無く、食堂は貸切状態でした。














DSC01176.jpg
朝定食です。品数は多くありませんが丁寧に調理されていて美味しゅうございました。















DSC01186.jpg DSC01181.jpg
特に「ご飯」が美味しかったなぁ、僕は「漬物」が苦手なんですが「漬物」で「ご飯」がススム君でした(^^)


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC01514.jpg m_DSC0000720(2)-1.jpg
天気が良くポカポカだったので昼休みに「仙台駅」へ遠出(早足で15分)しました。東西自由通路を通って東口へ・・・













DSC01517.jpg

m_DSC0002620(3).jpg
「BiVi 」に来ると 半田屋 か COPIN かで悩みます。













DSC01521.jpg m_m_m_DSC06072-87a72-a41de-26b1e.jpg
迷った末に「綺麗で愛想が良いオネーサン」がいる COPIN に入店しました。












m_DSC0001520(3)-1.jpg
先月はパクチーがたっぷりのパスタをいただきました。












DSC01525.jpg
ランパスメニュー「シェフのおすすめランチセット」842円→500円です。













DSC01526.jpg DSC01528.jpg
この日は「ナポリタン」を選択しました。モチモチの生パスタに濃厚なトマトソースが絡んで激ウマでした(>▽<)b OK!!





nice!(45)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

菜々緒 [新潟県]

DSC06411.jpg DSC06417.jpg
「清津峡谷」を後にしてやって来たのは日本一とも称される 星峠の棚田 です。ココも首都圏から多くの方が訪れていました。















DSC06413-1.jpg
確かに「日本の原風景」って感じですが、日本一ってほどじゃぁ・・・って思ったのですが、















DSC06410.jpg
“雲海” が発生する季節はカメラを携えた人々が全国から押し寄せるそうです。この景色なら日本一かもしれないなぁ。季節や時間・場所によって景色は違うからなぁ。
















DSC01125.jpg DSC01133.jpg
星峠の棚田を後にしてこの夜宿泊するペンションを目指しましたが、食料を調達しようと「A・COOP しおざわ」に寄りました。
















DSC01126.jpg DSC01128.jpg
地酒をゲットしました。「とちお油揚げ」メッチャ旨くて大好物ですが、ペンションでは炙れないので買えませんでした。














DSC01137-1.jpg
「A・COOP しおざわ」からペンションに向かう途中「おにぎり」屋さんに行列ができていました。
朝にここを通過した時も大行列で気になったんですが、夕方も行列とは寄らずにスルーできません。
天下の「こしひかり」地元の人が行列する「おにぎり」ってどんだけ美味しいんだろう? 食べたいって思いました。














DSC01140-1.jpg
閉店1時間前でしたが「ご飯」切れで終了とは( ̄▽ ̄;)!!ガーン















DSC01141.jpg DSC01142.jpg
店主さんが「確実」なのはココまでで、保証はできないけど多分大丈夫と言ってくれたので並びました。何故こんなに人気かというと、元々人気店だったけど
一ヶ月ほど前にTV番組「バナナマンのせっかくグルメ」で日村さんと共にゲストの福士蒼汰さん・菜々緒さんが並んだそうです。更に店主さんは東京のTBSの
スタジオでおにぎりを握ったそうです。そんな話をしてくれる気さくな店主さんでしたv(*'-^*) おにぎりがメインだけど「まぐろ丼」「カツカレー」も人気だそうです。















DSC01147-1.jpg
夜はお酒を飲むだけで、何も食べない僕がおにぎり2個食べました。
育ち盛りの相方はおにぎり3個と「A・COOP しおざわ」で買ったモノも食べました(*´∇`*)














DSC01150.jpg DSC01151.jpg
新潟のお酒はすっきり端麗で、ついつい飲み過ぎてしまいます(;^ω^

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

image.png
お馴染みのカップヌードルが「謎肉」を増量したようです。「謎肉」といえば、












DSC01510.jpg
今年も「謎肉祭」がありました。













DSC01511.jpg DSC01513.jpg
カップヌードル史上最大量の「謎肉」は・・・ 還暦過ぎたオッサンには重かったっす(~ヘ~;)ウーン








nice!(51)  コメント(17) 
共通テーマ:旅行

天地米 [新潟県]

DSC06278.jpg DSC06275-1.jpg
11月1日(金)、真夜中に拙宅をプリウスで出て夜明け前に福島県耶麻郡磐梯町にある「道の駅 ばんだい」にやって来ました。 トイレ休憩です。
















DSC06285.jpg DSC06288.jpg
「道の駅 ばんだい」から約2時間、只見町役場の隣にある公衆トイレを使わせていただきました。














DSC06290.jpg DSC06293.jpg
公衆トイレの近くに「JR只見駅」があります。















DSC03147.jpg DSC03201.jpg
只見線は2011年7月の新潟・福島豪雨災害で路線が寸断され、一部復旧しましたが現在も 只見⇔会津川口 は代行バスです。















DSC06296.jpg

DSC06306.jpg

DSC06305.jpg
目的地へは東北自動車道→磐越自動車道を走ると早く楽に行けるんですが、この絶景を見たくて真夜中に出発して一般道を走りました。














DSC06303.jpg
同業者の方も多く来ていらっしゃいました。
















DSC01075.jpg DSC01076.jpg
奥只見から国道252号線をひたすら走り「浦佐」に到着しました。














DSC01079.jpg
浦佐から越後湯沢にかけてスキー場が点在しています。秩父市民だった頃は会社の友人達と毎冬やって来ました。













DSC01080.jpg DSC01078-1.jpg
浦佐から10数分で「道の駅 南魚沼」があります。













DSC01081.jpg
地場産品がいろいろ販売されていました。















DSC01085.jpg DSC01087.jpg
魚沼といえば「こしひかり」ですよね。新米のオニギリに惹かれましたが、












DSC01090.jpg DSC01093.jpg
食堂があったので、ココで朝食をいただく事にしました。













DSC01089.jpg DSC01092.jpg
一番人気は「生姜焼き定食」のようでしたが、














DSC01095.jpg DSC01097.jpg 
シンプルに「こしひかり」を味わう為に僕は「生たまご茶碗めし」、相方は「とろろ茶碗めし」をいただきました(^^)

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC01115.jpg DSC01114.jpg
天地米 をご存知でしょうか? 僕は知りませんでした。帰りに買おうと思いましたが、帰路は別の道を通ったの買えませんでした(*´∇`*)




nice!(46)  コメント(11) 
共通テーマ:旅行
新潟県 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。