SSブログ

せり鍋 [日常・雑感]

DSC06974.jpg DSC06909.jpg
先週9日(金)、終業後に東北最大の歓楽街「国分町」へ繰り出しました((o(^-^)o))わくわく



















DSC06912.jpg DSC06969.jpg
職場(研究室)の忘年会でした。 小さな居酒屋さんでしたが、忘年会の最盛期で賑わっていました。

















DSC06919.jpg DSC06929.jpg
乾杯はビールでしたが、痛風の僕は2杯目からは焼酎にチェンジしました。
















DSC06941.jpg DSC06923.jpg

DSC06927.jpg DSC06922.jpg
酒の肴がいろいろ出てきて、


















DSC06914.jpg
メインは仙台新名物の せり鍋 だったのですが・・・・

















DSC06924.jpg
「せり鍋」には鶏肉が入っているのでイスラム教徒のこの2人は食べられず、枝豆を食べてました(-_-)ウーム
気が利く幹事はムスリム用に別料理をお店にお願いするのですが、今回は学生が幹事で気が利きませんでした。















DSC06930.jpg
インド人(ヒンズー教徒)は酒は飲むし、牛以外の肉もOKです。
「牛タンつくね」も食べてたけど、良いんでしょうか?
















DSC06964.jpg
10年位前に東北大学に留学して博士号を取得したトルコ人のYさんです。トルコに戻って研究機関で
働いていたそうですが、エルドアン政権への反分子とみなされて職を失い恩師(当研究室の名誉教授)
を頼って来日しました。当研究室の研究員としての契約は来年3月までです(━_━)ゝウーム

















DSC06957.jpg
1昨年4月に筑波大学で「博士号」を取得して、当研究室に助手として就職したSさんは今年10月に助教授に昇進しました。
「末は博士か大臣か」といわれた時代がありましたが、現在博士は希少ではなくなり研究を続けるのは容易ではありません。
2年半で助教授はスピード出世、昇進していくには実力だけでなく「運」も必要なようです。 教授と同じ干支、つまり12歳位
年下だと教授に引き上げられて研究室を継げるそうです。 カジノではなく日本は「技術立国」、研究開発に予算付けて下さいm(_ _)m


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC07015.jpg
昨日、仙台は今シーズン初めての「積雪」を観測しました。 「鍋」が美味しい時候になりました(^^)





nice!(62)  コメント(19) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 62

コメント 19

yamatonosuke

せり鍋は温まりそうなお鍋ですね。
シャキシャキして美味しそう〜^_^
by yamatonosuke (2016-12-12 01:01) 

ちょいのり

せり鍋は一度食してみたいです(*´д`*)アッサリ味なのかな
ほんとそうですよね。技術にもっとお金まわすべきだと思います^^
カジノか~10年前なら良かったんだろうけど、今は世界的に下降線なのに
ちょっと世界の波ともズレてる気が・・・(そもそも雇用もたいして生まれない。むしろ人手不足で困ってる世の中なのにねw)

by ちょいのり (2016-12-12 01:14) 

ワンモア

出た!せり鍋。ものすごく気になっているお鍋なのです。
きりたんぽ鍋と共にメジャーになって欲しい。
ちなみにお隣の茨城は宮城に続いてせりの出荷量が第2位なので、
ここでもなんか名物料理を開発してくれないかなと期待しています(^^)
by ワンモア (2016-12-12 02:44) 

こんちゃん

せり鍋は未体験、美味しそうです。
天気予報で雪が積もるみたいなことを言ってました。
by こんちゃん (2016-12-12 04:42) 

toshi

せり鍋、美味しそうですね。
食べてみたいです。
by toshi (2016-12-12 04:43) 

トレンダー櫻井

せり鍋食べたいです!
by トレンダー櫻井 (2016-12-12 06:18) 

さる1号

イスラムでNGは豚だけだと思っていました
鶏もだめなんだ・・・
by さる1号 (2016-12-12 06:23) 

KINYAN0829

おはようございます
やはり冬はなべ、美味しそうです(^ ^)
by KINYAN0829 (2016-12-12 06:43) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

やはりナベが一番ですね。
でも外国人が色々いると、食材が面倒ですね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-12-12 07:16) 

ぼんさん

今週、職場の忘年会がありますが、メインは鍋料理のようです(^.^)
by ぼんさん (2016-12-12 07:34) 

Kiki

セリと聞くと子供の頃
山の中にセリ摘みに行かされた事を思い出します。
横浜でも自然が多くありましたが 今ではマンションが
どんどん建ってしまいました^^
枝豆ばかりはカワイソウ〜〜(^_^;)
by Kiki (2016-12-12 10:32) 

majyo

johncomebackさんの職場は本当に色々な国の方がいますね
タブーな事もありますから知らないと困る事があるでしょう
>日本は技術立国
そうです。二番煎じっ、三番煎じでカジノは儲かりません
お金は教育にまわしてください
by majyo (2016-12-12 18:43) 

ねじまき鳥

グローバルな忘年会ですね。
by ねじまき鳥 (2016-12-12 20:59) 

よーちゃん

うーむ。宗教上の理由も色々あるんですねー。
世界中の人が幸せに暮らせることを祈るのみです。。。
by よーちゃん (2016-12-12 21:55) 

ひでほ

1枚目のおねえさんがいっぱいなのが気になるです。
大学病院と違って、いまでも助教授というポストがあるんですね。
病院は准教授に名前かわっちゃいましたね。
by ひでほ (2016-12-12 21:56) 

よーちゃん

うーむ。普段は宗教上の理由なんて考えたことないけど、
身近な所にいたら、幹事さんと大変ですよな。
でもこういうこと繰り返して、やっとこさ
日本人が国際化できるんでしょうねー(^_^;)
by よーちゃん (2016-12-12 22:04) 

みずき

セリ鍋、美味しそうですね。
きりたんぽの時入れますが、あれのセリが
多い感じかなぁと想像中です。
昔、フィールド調査を一緒に行っていた
研究室の方で、オーバードクター(って
今でもいいますかね)で残ってました。
なかなかに大変なようですね^^;
by みずき (2016-12-12 22:35) 

たかぼん

今は忘年会の季節ですよね。
今週は金曜に2つ忘年会が入ってるので飲み過ぎないように気を付けないといけないです。
セリ鍋気になります。
by たかぼん (2016-12-13 00:01) 

HIDEe

とてもグローバルな職場ですね、さすが東北大は違います。
セリ鍋を提供しているお店が多いなぁと思ったら、仙台名物となりつつあるんですか。
食べた事なので食べてみたいですねぇ。
by HIDEe (2016-12-13 02:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

達磨vol.10 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。