SSブログ

SLキューロク館 [鉄道]

DSC09428.jpg DSC09426.jpg
宇都宮で孫とバイバイして向かったのは第三セクター「真岡鉄道」の 真岡駅 です。
















DSC00530.jpg DSC09319.jpg
駅舎に併設して SLキューロク館 があります。 入館無料ですd(>_・ )グッ!


















DSC09355.jpg DSC09364.jpg
「キューロク館」に保存されている 9600型SL は動くんです(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 更に・・・















DSC09378.jpg DSC09407.jpg
「車掌車」と連結して客を乗せて2往復してくれますヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

















DSC00534.jpg
当然ながら乗車しました。300円は安い!!

















DSC09385.jpg DSC09400.jpg
「車掌車」のデッキから撮りました。このアングルで撮れるのはかなりレアだと思われます。


















DSC09405.jpg DSC09397.jpg
「車掌車」の車内です。
















DSC09413.jpg DSC09414.jpg
過去記事で何度も書いてますが、僕は高校2年の秋まで SL で通学していました。当時の車内を思い出しました。














DSC09369.jpg

DSC09373.jpg 
デゴイチ も展示されていました(^^)


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00522.jpg
昨日の職場でのランチはカレーでした。 4袋入りを用意したのは・・・













DSC00523.jpg
マユマユ さんから「レトルト食品」はよく振ると美味しいとコメント
いただきました。 ホンマかいな? と思いましたが試してみました。
エンジニアとして比較するには同一条件で食べる事が必須と思いました。
















DSC00525.jpg
左は振らず盛ったカレー、右は50回以上思いっきり振りました。見た目から違いますね、振ったカレーはまろやかでバカ舌の僕でも違いは瞭然でした。








nice!(56)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行

nice! 56

コメント 13

いっぷく

SLは私は利用していませんが、客車は懐かしいですね
学生の頃、東北本線の普通で夜こういう車両が走っていて
バイトしていた赤羽の製缶工場から上野まで乗って
夜行列車に乗った気分を味わっていました。
by いっぷく (2018-03-20 00:31) 

yamatonosuke

切符よ入れたハサミがいい形ですね。
車掌車に乗れるだけでなく動くなんて素晴らしい~(^^♪
by yamatonosuke (2018-03-20 00:49) 

ぽちの輔

分離した油分が混ざって美味しくなるみたいですね^^
by ぽちの輔 (2018-03-20 06:20) 

トレンダー櫻井

南魚沼産コシヒカリですね(^^♪
by トレンダー櫻井 (2018-03-20 06:53) 

ぼんさん

貨物列車の最後尾に車掌車がついていたのがつい最近のようです。
大井川鐡道でしたSLを利用したことはありませんが、
旧型客車は現役時代にそこそそこ乗車したことがあります(^-^)
by ぼんさん (2018-03-20 07:39) 

こんちゃん

名古屋に住んでいた小さい頃はJR(国鉄)に乗ることがほとんど無く、
こういった車両に馴染みが薄いんです。
乗りに行きたいです。
今度レトルトカレーを食べるときに振って見ます。
by こんちゃん (2018-03-20 07:58) 

マユマユ

50回(笑)
たくさん振りましたね~

見た目を比較した事なかったので…
一目瞭然ですね?!
美味しそう♪

試していただきありがとうございましたーー
by マユマユ (2018-03-20 08:16) 

ワンモア

来た〜真岡市(^^)
最近、栃木へ戻っていないので懐かしいです。
最後のカレー、良いことを聞きました♪
by ワンモア (2018-03-20 08:17) 

majyo

通学はしませんが、SLは碓氷峠越えで何回も乗りましたよ
子供の頃です。
真岡鉄道は下館(母の実家)からなので一度乗りたいと思っています。



by majyo (2018-03-20 18:50) 

ミスター仙台

キューロク館は未だ行った事がありません・・・。
「何時でも行ける」と言う事も理由かと・・・(汗)。
客車列車は黒磯駅以北の東北本線で走っていた時代に、
黒磯駅から郡山駅まで中学時代に乗りました。
その時「青春18きっぷ」を初めて使いました。
(国鉄時代の切り離して1枚づつ使えるタイプでした)
by ミスター仙台 (2018-03-20 20:20) 

八犬伝

おおっ、もうか鉄道ですね。
9600かあ、懐かしいなあ。
鉄ちゃんの頃、撮りに行ったものです。
by 八犬伝 (2018-03-20 21:32) 

横 濱男

大体は、お金取られるんですけど、SLキューロク館の無料は嬉しいですね。
真岡駅 行きたいけど、中々行けません。。
SLは、小学生の頃東海道線で乗ったような記憶が。。

by 横 濱男 (2018-03-20 21:44) 

あるまーき

「キューロク館」の館内にある青い旧型客車は「スハフ44形式」。
二重窓とか、車軸発電機が歯車駆動とか、そういうマニアックなポイント以外、
これって、あまり外観に目立った違いはないのですが「北海道専用」の形式の客車で
この個体は新製配置も廃車(1987年)時の最終配置も「函館」でしたから、
もしかしたら、函館線の列車で、いつか、お乗りになっているかも知れない車両です。
あの「キューロク」も函館で連絡船への航送貨車の入換用に使われていた個体ですし、
また、横にいる「D51」も、ほぼ終始、北海道配置、昭和30年台から40年台にかけて
その一生の大半を長万部機関区で過ごしていたようです。

何だか、真岡のキューロク館は函館本線や室蘭本線に縁のある車両ばかりで...
マニアの目からみると、ちょっと不思議な陣容にも思えるのです。
(マニアックなコメントでスミマセン)
by あるまーき (2018-03-21 01:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ハッピーセット水戸黄門 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。