SSブログ

折石 [宮城県]

DSC06706.jpg
岩手県大船渡市の「碁石海岸」で「サンマら~めん」を食べて後にやって来たのは宮城県気仙沼市の「巨釜・半蔵」です。
<巨釜(おおがま)という地名は、波が荒い日に半造の方から見ると、大きな釜が煮えたぎっているように見えたからで
半造の地名は昔、鮑が沢山取れて「繁昌」した為その呼び名が訛ってハンゾウと言われるようになったとされている>←wikipedia

















DSC06739.jpg DSC06734.jpg
石段を下って行くと素敵な景観を観る事ができます。















DSC06722.jpg DSC06721.jpg
ここでの一番のウリは 折石 です。
約120年前の津波で先端が2m程折れた事から「折石」と名付けられたそうですが、8年前の津波では折れなかったようです。
















DSC06738-1.jpg

DSC06709.jpg
晴れていればもっと綺麗に見えるんですが、曇っていても三陸の海は綺麗です。














DSC06368.jpg DSC06298 (2).jpg
「巨釜・半蔵」から「気仙沼魚市場」近くの「海の市」にやって来ました。















DSC06300 (2).jpg DSC06301 (2).jpg
お目当ては「氷の水族館」でした。一昨年の夏に悪友O君と来ましたが行列で断念、リベンジです。防寒着が貸与されます。
















DSC06305 (2).jpg DSC06315.jpg
-20℃ の世界で、館内の滞在は5分と事前説明されました。 北海道陸別町は-30℃、僕は北海道出身ですが-30℃は想像を絶するなぁ(-_-;ウーン















DSC06310.jpg DSC06333.jpg

DSC06327.jpg DSC06325.jpg

DSC06332.jpg DSC06326 (2).jpg
サンマとイカが美味しそうでしたヾ(~∇~;) コレコレ
















DSC06329.jpg

DSC06311.jpg
ホヤぼーや は気仙沼市の観光PRキャラクターで、剣はサンマ、ベルトはホタテだそうです(^^) 氷の彫刻では分かりませんね。









m_DSC00181-eba2f.jpg


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC06114.jpg DSC06104.jpg
通勤で毎日利用している「JR仙石線下馬駅」の近くに「ラーメン屋」がオープンしたので行ってみました。













DSC06106.jpg DSC06107.jpg
本体は隣町「塩竈」の居酒屋さんで、お昼はここで「ラーメン屋」さんを開業したそうです。













DSC06110.jpg DSC06108.jpg

DSC06111.jpg DSC06113.jpg
僕は「醤油ラーメン」、相方は「味噌ラーメン」をいただきました。ラーメン のトッピングに「サンマのつみれ」って珍しいですよね。






nice!(59)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。