SSブログ

あがらいん [宮城県]

DSC00105.jpg DSC00106.jpg
ひなめぐりライブ を堪能したらお腹が空きました。お気に入りの「イタリアン」のお店は満席だったので、スーパー内のファミレスでランチをいただきました。


















DSC00101.jpg DSC00103.jpg
僕の相方は「天丼&うどん(小)セット」、O君の奥様は「天ざる」をチョイスしました。

















DSC00099.jpg DSC00102.jpg
僕とO君は「ロースかつ」を肴にビールをいただきました('-'*)エヘ



















DSC00108.jpg DSC00111.jpg
奥様二人はランチを終えて帰宅、僕とO君は飲み足らず本塩釜駅前の「あがらいん」さんに入店しました。「あがらいん」は宮城弁で「どうぞ上がって下さい」っていう意味です
















DSC00118.jpg DSC00117.jpg 
「いいちこ」を飲んだと思いますが写真は残っていません。肴は「メゴチの天ぷら」と「タコのカラスミ」だったと思います。 酔って写真がボケボケです(;^_^


















m_DSC09698-bcd18.jpg DSC00126.jpg
酔っても恒例? の本塩釜駅そばの八百屋さんの「白菜」価格チェックしましたよ。前回は780円でしたが今回は480円、値下がりしたんじゃなくて大玉が入荷しなかったと思われます。



















DSC00128.jpg DSC00135.jpg
「あがらいん」さんは14時半で昼の営業終了です。2年前までは別の店を探して飲み続けましたが、最近は大人しく帰宅します(*´∇`*) 健康を気遣い歩いて家に向かいました。
















DSC01441.jpg DSC01429.jpg

DSC00141.jpg DSC00150.jpg
塩釜は郷愁を誘う建物が多々ありますが、これって維持されるのかなぁ(━_━)ゝウーム


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00144.jpg DSC00146.jpg
O君がお薦めのハンバーガー(フィッシュバーガー)を相方へのお土産にゲットしました('-'*)エヘ






nice!(55)  コメント(13) 

羽生結弦 [宮城県]

DSC08952.jpg DSC08954.jpg
塩竈 de ひなめぐり のメイン会場「亀井邸」を後にして向かったのは・・・

















DSC08987.jpg DSC08984.jpg
明治42年創業、和菓子の菓匠「榮太楼本舗」さんです。


















DSC08982.jpg
「榮太楼本舗」さんは「塩竈 de ひなめぐり」に参加していて店内に雛人形が飾られていました。 僕と悪友O君は毎月会って飲んでますが、奥様同士が会ったのは20年振りかなぁ(-_-)ウーム















DSC08983.jpg
昭和62年から販売されている「榮太楼本舗」の看板商品「なまどら焼」です。


















DSC08981.jpg DSC08978.jpg
イートインの椅子の「背もたれ」には「象嵌」が施されていました。「こけし」の雛人形は初めて見ました( ̄。 ̄)ホーーォ。






















DSC08990.jpg DSC08995.jpg
浦霞 の「佐浦酒造」の蔵の二階で「ひなめぐりライブ」が開催されました。






















DSC00092.jpg DSC00093.jpg
ボーカルは気仙沼出身のシャンソン歌手 宗久真紀 さん。伴奏は仙台ジャズ音楽界のレジェンド 中野正敏 さん(81歳)です。 素敵なライブでした。


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00088.jpg
昼休みに書店に寄ってみると 羽生結弦 が溢れていました(^▽^)/ 羽生君は仙台市民の誇りです。




nice!(59)  コメント(11) 

カメイ [宮城県]

DSC00154.jpg DSC00156.jpg
3月4日(日)に 塩竈 de ひなめぐり に悪友O君夫妻&僕たち夫婦4人で巡ってきました。




















DSC08867.jpg DSC08869.jpg
「塩竈 de ひなめぐり」のメイン会場は 鹽竈神社 の境内にあるお屋敷です。

















DSC08946.jpg

DSC08878.jpg DSC08875.jpg
メイン会場の「亀井邸」は亀井商店(現・カメイ株式会社)の初代社長である亀井文平氏が大正13年(1924年)に建てた、塩釜港の繁栄と亀井商店の隆盛を象徴する建物です。
カメイ㈱は現在、売上高約4,000億円の宮城県を代表する総合商社です。

















DSC08882.jpg
保存・管理の問題で「亀井邸」の雛人形の展示は今回で最後だそうです。 最後に見られて(撮れて)ラッキーでした。

















DSC08903.jpg DSC08919.jpg
「タコ」の吊し雛は初めて見ました。 sigma 50mm F1.4 DG HSM art 良い仕事しています(自己満足)




















DSC08933.jpg DSC08939.jpg
二階では「お茶会」が催されていました。
















DSC08940.jpg DSC08910.jpg
「雛人形」も素敵でしたが、邸自体が素敵でした。


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC08514.jpg
真冬でも「ソフトクリーム」は食べたいですよね(^▽^)/





nice!(59)  コメント(10) 

ウジエスーパー [宮城県]

DSC09994.jpg DSC09995.jpg

DSC09996.jpg DSC09997.jpg
栗原市栗駒町の「くりこま商家のひな祭り」を後にして向かったのは ウジエスーパー です。「ウジエスーパー」は宮城県北部を中心に
約30店舗を展開するローカルスーパー、地場産品が充実しています。県北の事業所に単身赴任していた時によく利用させていただきました。




















DSC00005.jpg DSC09999.jpg
ローカルですが、このスーパーのお弁当・惣菜がスゴいんです。
















DSC00003.jpg DSC00009.jpg
全国のスーパーから出品された5490作品中2位ですよ(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!! これを食べたくて前記事で紹介した「熊そば」をパスしました。

















DSC00004.jpg DSC00010.jpg
「祭事部門」最優秀賞の「プレミアムフライデーセット」、新作の「春の贅沢弁当」も まいう~ でした。「春の贅沢弁当」はたった398円(税別)、コスパ最高です。


















DSC00007.jpg DSC00006.jpg
買った弁当・惣菜を店内でいただく事ができます。 無料の飲料、電子レンジがあってホントに素敵なスーパーです(*'-')b


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00052.jpg DSC00053.jpg
昨年、仙台の繁華街(アーケード)にできた「入浴施設」です。職場から徒歩10分ですが、昼休みに入浴できないよなぁ(*´∇`*)






nice!(53)  コメント(13) 

E.T. [宮城県]

DSC08845.jpg DSC08844.jpg
宮城県栗原市栗駒町岩ケ崎の くりこま商家のひな祭り の続き、特設会場にやって来ました(。-_-)ノ

















DSC08771.jpg

DSC08834.jpg
「吊るし雛」が所狭しと吊るされていましたd(-_^)good!!
















DSC08772.jpg

DSC08800.jpg DSC08801.jpg

DSC08802.jpg DSC08803.jpg
これは au の CM の影響でしょうか?


























DSC08793.jpg DSC08785.jpg
可愛いでしょう(⌒-⌒)ニコニコ...

















DSC08836.jpg DSC08818.jpg
人形だけでなく タペストリー? も素敵でした。


















DSC08852.jpg DSC08854.jpg
栗原市栗駒町岩ケ崎は郷愁を誘う素敵な街並みでしたが何故ここに E.T. なんだろう?


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC08849.jpg
この地域は 防衛大臣 の選挙区です。




nice!(57)  コメント(11) 

細倉鉱山 [宮城県]

DSC08859.jpg DSC08858.jpg
今日は ひな祭り ですね。 娘が家を出て9年になりますが相方は毎年「ひな人形」を飾ります。

















DSC08707.jpg
「岩ケ崎」を訪れた目的は くりこま商家のひな祭り です。


















DSC08719.jpg DSC08767.jpg
メインストリートに人がいなくて不安になりましたが、その後ツアー客がやって来ました。















DSC08720.jpg DSC08723.jpg 

DSC08755.jpg DSC08756.jpg

DSC08759.jpg DSC08765.jpg
宮城県栗原市栗駒町の岩ケ崎地区は 細倉鉱山 が操業していた頃は賑わっていましたが、鉱山が閉山してからは寂れてしまいました。
細倉鉱山の最盛期は岐阜県の神岡鉱山に次ぐ規模の日本を代表する鉛、亜鉛の鉱山でした。

















DSC08715.jpg
「くりでん」の「栗駒駅」前にある「狩人」さんです。















m_DSC03628.jpg m_DSC03630.jpg
2年前にここで「熊そば」をいただきました。
















DSC08711.jpg DSC08855.jpg
似たデザインですがカラーとモノクロです。


















DSC08724.jpg DSC08733.jpg
地場産品を販売している店に入ってみました。

















DSC08738.jpg
コーヒーや漬物でもてなしていただきました。更にお米1合プレゼントされましたm(_ _)m
















DSC08745.jpg DSC08728.jpg
店内には素敵な「吊るし雛」が飾られていました。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00080.jpg DSC00081.jpg
昨日のランチは久しぶりに「吉野家」でした。「吉野家」の 鯖みそ ってどんなんだろう(-_-)ウーム















DSC00083.jpg DSC00084.jpg
お目当ては新登場の「白カレー」でした。 見た目は「クリームシチュー」ですが、お味はスパイシーなカレーでした(^^)















DSC00082.jpg
株主優待券と「JAF Mate」の割引券で支払いは100円でした(*^.^*)





nice!(44)  コメント(10) 

品川あんか [宮城県]

DSC08710.jpg DSC08709.jpg
2月25日に訪れたのは宮城県栗原市栗駒町の岩ケ崎地区の みちのく風土館 です。30年前にS社に転職した当初に栗原市に在った製造事業所に頻繁に出張しました。
当時は宿泊出張だと出張手当が12,000円支給されたので、安いビジネスホテルに宿泊すれば十分な「飲み代」になりました。事業所の連中と飲みに来たのが岩ケ崎地区
でした。 事業所の連中はホントに良い奴らで、僕が部署異動になって出張に来なくなると知ると送別会を催してくれました。















DSC08645.jpg
「みちのく風土館」では「ひな祭り」開催中でした。
















DSC08650.jpg DSC08652.jpg

DSC08655.jpg DSC08656.jpg
素敵な「お雛様」が所狭しと並んでいました(*^-^)ニコ

















DSC08658.jpg
人形のクォリティーが高いです(*^-°)v





















DSC08661.jpg
くりはら田園鉄道 通称「くりでん」は 2007年4月1日 に廃止されました(ノ△・。) 当時僕は「鉄」じゃなかったので1度も乗車しなかったのが今は悔やまれます。




















DSC08665.jpg DSC08667.jpg
乗りたかったなぁ(━_━)ゝウーム

















DSC08671.jpg
ホーロー看板 懐かしいですね。


















DSC08684.jpg DSC08702.jpg
昭和30年代ですかね、33年生まれの僕は微かな記憶があります。

















DSC08691.jpg DSC08630.jpg
「品川あんか」は今も売られているようです(。・ρ・。)ヘー














DSC08687.jpg DSC08692.jpg
「みちのく風土館」は入館料300円、中高年は楽しめると思います。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC08679.jpg
「盗作漫画全集」なんてあったんですね、中を見たいなぁ。






nice!(51)  コメント(16) 

日本三奇 [宮城県]

DSC01388.jpg DSC01387.jpg
「まちかど博物館」の方に是非にと勧められた 御釜神社 です。 「まちかど博物館」の真向かいに在ります。

















DSC01398.jpg DSC01399.jpg
「御神木」は落雷で枯死してしまいましたが、新たな若木が成長していました。


















img_ph_01.jpg img_ph_02.jpg
日本三奇 をご存じでしょうか? いつ、だれが、何のために、どうやって作ったのか? 現代の科学をもってしても未だに不明なモノが多々ありますが、江戸時代の
医者「橘南谿」が記した書物の中で、“3つの奇跡”と紹介されたことから「日本三奇」と呼ばれるモノがあります。写真左は兵庫県高砂市 生石神社の石宝殿
水に浮かぶ巨岩です。 写真右は高千穂峰山頂部(宮崎県西諸県郡高原町)に突き立てられている 天逆鉾 です。 ネットからフリー画像をお借りしました。
















DSC01397.jpg
奥州一之宮「鹽竈神社」の境外末社「御釜神社」に「日本三奇」の一つ 四口の神竈 (よんくちのしんかま)があります。



















DSC01390.jpg DSC01396.jpg
社務所で100円払うと管理人(女性)が鍵を開けて「神竈」を見せてくれ、丁寧に説明して下さいました。 たった100円でかたじけないm(_ _)m
























img_ph_03.jpg
「変事が あると竈の水の色が変わる」と言い伝えられ、江 戸時代には大きな変化があった
場合は仙台藩に届け出ることになっていたそうです。先の大震災でも4つの中で2つの釜の
水が透明になったそうです( ̄。 ̄)ホーーォ。撮影禁止なのでネットのフリー画像をお借りしました。


















DSC01403.jpg DSC09980.jpg
「御釜神社」の斜め向かいに昭和の香りがする 駄菓子屋 があります。
















DSC09979.jpg DSC01405.jpg
50歳以上の方はグッときますよね。 「歴史」・「文化」・「食」が詰まった 塩釜 は素敵な町です(*'-')

















DSC01409.jpg DSC09985.jpg

DSC09988.jpg DSC09992.jpg
2週間前と同様にO君と「サイゼリヤ」で飲んで帰宅しました(∩。∩;)ゞ

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

m_DSC09698-bcd18.jpg DSC09984.jpg
先週紹介した「本塩釜駅」近くの八百屋さんの「白菜」ですが750円→780円、更に値上がりしていましたw(゚o゚)w





nice!(52)  コメント(10) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。